テクテク歩きます

登山や旅の記録 自然や景観に感動

百名山

白山 リベンジも山頂は真っ白(石川県、岐阜県)(9/18) 

かなり前に登ったとき山頂は真っ白だったので、白山(2702m)にリベンジで登りました。 しかし・・・ 直前まで良かった天気予報が、、、出発の時は曇っていましたが、途中で雨になり、雨具を着て登ることになりました。 山頂は雨で、ガスっていてまたも真っ…

聖岳 南アルプスの最深部(長野県)(9/11~12)

南アルプスの最深部の聖岳(3013m)に登りました。 登山口は長野県側からの芝沢ゲートを選択。 ここから1時間30分歩いて聖光小屋で前泊し、朝早くから山頂を目指しました。 1日目は2200m登って900m降りて聖平小屋で宿泊しましたが、とても疲れました。 23…

赤石岳・悪沢岳 天気に恵まれ富士山と稜線が綺麗に見えました(静岡県・長野県)(8/28~30)

南アルプス最深部の赤石岳(3120m)と悪沢岳(3141m)に登りました。 椹島からの反時計回り周回です。 1日目は千枚小屋まで、2日目に悪沢岳(荒川岳東岳)と赤石岳に登り赤石避難小屋まで、3日目は椹島に戻りました。 全距離27km、累積標高差3100mを歩く…

大山 行者登山口から(鳥取県)(7/28)

久しぶりに大山(1709m、日本百名山)に登りました。 夏山登山口からは登ったことがあるので、行者登山口から登り、夏山登山口へ降りました。 大山寺(山岳寺院)に立ち寄り、大神山神社奥宮(大国主神を祀っている)を通って、行者登山口に入ります。 すぐ…

剣山から次郎笈へ(徳島県)(6/23)

剣山(1955m・日本百名山)から次郎笈(1930m・四国百名山)に歩きました。 本当は剣山、次郎笈に加えて、奥槍戸の山の家のカレーを食べに行きたかったのですが、出発がお昼になってしまったので断念しました。 しかし、剣山から次郎笈に向かう稜線、登山…

阿蘇山中岳・高岳周回 雪が降ってきました(熊本県)(12/5)

昨年強風で登れなかった高千穂峰に登ろうと思って九州に行きました。 新門司港から入ったのですが、移動に時間もかかるので途中阿蘇山(1592m)に登ることにしました。 登山口は仙酔峡で最初空は厚い雲に覆われていましたが、まだ曇っている状態でした。 仙…

大台ケ原に紅葉を見に行きました(奈良県)(10/26)

大台ケ原で紅葉が始まっているということで、昨年に続き見に行ってきました。 大台ケ原の最高峰は日出ケ岳(1695m)です。 本当は大杉谷へ降りるコースを行きたかったのですが、他の人と予定が合わず、大台ケ原周遊になりました。 紅葉は始まっていますが、…

南アルプスの最南端 光岳に登りました(静岡県)(9/13~14)

南アルプスの山は奥深いです。 今回は、光岳(2591m)に登りました。 易老渡登山口からの往復ですが、ここまで車で入ることができず、芝沢ゲートから林道を1時間以上歩く必要があります。 本当に長い急登で、山頂付近まで景観が開けている場所もないため、黙…

斜里岳 渡渉と結構ワイルドな登山(北海道)(7/2)

前日の雌阿寒岳に続き、今日は斜里岳(1547m)登山です。ここも2回目です。 清岳荘から旧道を通り、新道を降りるコースです。 歩き始めるとすぐに渡渉の連続です。それも、どこに足を置いて良いかわからないところが多数です。大きな石に足を置きたいのに、…

雌阿寒岳登山(北海道)(7/1)

今回は、雌阿寒岳(1499m)登山に行きました。2回目です。 翌日に斜里岳登山が控えているので、楽な雌阿寒温泉(野中温泉)からの往復です。 このコースは初心者でも歩けるコースです。 最初は、根っこの道を歩き、途中ハイマツの道を歩きます。ハイマツの…

黒髪山・青螺山登山(佐賀県)(5/16)

前日の宝満山・仏頂山に続いて、新日本百名山の黒髪山(518m)とそのお隣にある青螺山(せいらさん、618m)に登りました。 登山口は、竜門ダム登山口です。 この山は、標高300mぐらい上は岩ばっかりの山になります。有田市にある石英を含んだ岩山で、有田…

大台ケ原 日出ケ岳、大蛇嵓 倒木と紅葉の中を歩く(奈良県)(11/11)

今週の天気は不安定で、雨や風が強く、外出が殆どできない状況でした。 昨日は、雨が一時やんだので、登山に行こうと奈良県に出かけましたが、出かけるときは曇り、その後、一時晴れ間が出て喜びましたが、奈良県川上村を通過する頃は雨で風が強く、登山には…

紅葉登山 荒島岳に登りました(福井県)(11/4)

11月は紅葉登山ということで、荒島岳(1523m)に登りました。百名山です。 1200m~1300m登って、降ります。 紅葉は、カエデもあるし、ブナもあり、赤と黄色のグラデーションです。 頂上からは、目の前に白い化粧をした白山や、乗鞍、御嶽山などが見えます…

日本2位の北岳と3位の間ノ岳に行ってきました(山梨県)(2日間 10/10~11)

日本2位の北岳(3193m)と3位の間ノ岳(3190m)に登ってきました。 広河原から、白根御池、肩の小屋を通って、北岳に登りましたが、最初の登りと、白根御池からの登りが厳しいです。 多分、白根御池からの登りが一番厳しいと思います。(黙々と登ります) 北…

飯豊山 奥深い紅葉の山に行きました(福島県)(2日間 9/24~25)

福島県の飯豊山(2105m)。 奥深い山で、標高差は1500m、累積標高差は2000m。 普通の健脚者では日帰りは無理です。 そこで、川入(御沢野営場)から入り、切合小屋に宿泊し、次の日に山頂に行き、下山することにしました。 しかし、小屋は避難小屋なので…

南木曽岳と木曽駒が岳、宝剣岳2日目 木曽駒ヶ岳と宝剣岳(9月13日)(長野県)

昨日の南木曽岳に続き、今日は木曽駒ヶ岳(2956m)と宝剣岳(2931m)登山です。 ロープウエイに乗って山頂駅に着くと、2612mです。 千畳敷カールと呼ばれる雪に削られた地形がそこにあり、 周りには急峻な山と多くのお花が咲いています。 平日だというの…

日本全国の旅 利尻山・礼文島編2日目 利尻山登山(1721m)(9/3)

日本全国の旅 北海道 利尻山・礼文島編2日目です。 今日は、利尻山登山(百名山)です。 利尻島の真ん中にどっしりかまえている利尻山は、 綺麗な形をした山で、島のどこにいても目の前に見えます。 そして、大抵は山の上に雲がかかっています。 海からの風…

南アルプス 塩見岳3052m 鳥倉登山口から往復 富士山が見えました(静岡県、8月23日~24日)

南アルプス塩見岳3052m(日本百名山)に登りました。延べ標高差は2200mです。 秋雨前線が停滞する中、その合間を見ての登山です。 鳥倉林道駐車場からの往復です。 登山口まで歩いて40分程度は必要ですが、自転車を利用している人を見て納得。 折り畳みの…

今年の夏山は瑞牆山に登りました。(2230m、山梨県)(8/7)

今年の夏山は、私の参加しているグループで、 金峰山、瑞牆山を計画しました。 しかし、生憎の台風襲来です。 天気予報がころころ変わり、登れるかわからない状態でした。 1日だけはなんとか登れそうだったので、 金峰山を諦めて、瑞牆山を選択。 前にも登っ…

日本全国の旅 東北5日目 八甲田山大岳周遊(1585m、青森県)登山(7/22)

日本全国の旅 東北5日目です。 今日は、八甲田山(100名山)登山です。 酸ケ湯の登山口を出発し、大岳へ登り、 時計逆周りで周遊して酸ケ湯へ帰ってきます。 登りは硫黄の匂いがし、火山としての山容を感じながら登ります。 大岳からの下りは、木道、池塘、…

日本全国の旅 東北4日目 津軽富士・岩木山(1625m、青森県)登山(7/21)

日本全国の旅 東北4日目です。 今日は、津軽富士と呼ばれる岩木山(100名山)登山です。 今回は知り合いと2人で登山です。 コースは色々ありますが、 殆どの人は津軽岩木スカイラインを使って8合目登山口から登っています。 8合目登山口からもリフトがあ…

日本全国の旅 北海道5日目 大雪山旭岳2290m登山(7/4)

今日は大雪山旭岳2290m登山です。 旭岳ロープウエイ山頂駅からスタートです。 往復3200円必要です。 この山頂駅周辺も姿見の池や夫婦沼などハイキングコースがあります。 結構沢山の人が来ていました。 噴火口から水蒸気が出ており、硫黄の匂いもするし、雪…

日本全国の旅 九州編5日目 韓国岳とミヤマつつじ 新燃岳も綺麗に見えた(宮崎県)(6/9)

次に、えびの高原に移動です。 午後少し遅くなりましたが、 えびの高原エコミュージアムから韓国岳1700m登山です。 天気も良かったので、遅い時間でも往復できるかな? 登山道は整備されており、気持ちが良いです。 頂上近くはミヤマつつじが一杯咲いていま…