テクテク歩きます

登山や旅の記録 自然や景観に感動

2024-01-01から1年間の記事一覧

金剛山 カトラ谷 ニリンソウが咲き始めました。ワサビ谷 まだカタクリが咲いていました。(奈良県・大阪府)(4/14)

晴が来て花や木が一斉に咲き始めた。 今回は、カトラ谷のニリンソウの状況を見に行きました。 ニリンソウ咲き始めていました。まだ、一輪しか咲いていませんが、2輪目が蕾になっています。 下山はワサビ谷へ。カタクリがまだ咲いていました。 カトラ谷の入口…

金剛山 四季の谷 カタクリが咲き始めました(大阪府・奈良県)(3/31)

金剛山にカタクリの開花状況を確かめに行きました。 四季の谷の上の展望台の斜面とチハヤ園地直下の遊歩道で咲き始めていました。 チハヤ園地に3月29日に開花との記載があったので、まだ咲き始めたばかり。 通常であれば、4月中旬に満開かなと思います。 カ…

三峰山 山頂付近には樹氷が残っていました(奈良県・三重県)(2/24)

三峰山の樹氷・霧氷も終わりかなと思って登りました。 下の方では樹氷はありませんが、山頂付近に近づくとまだ残っていました。 樹氷は凍っていましたが、樹氷の美しさは楽しめると思います。 しかし、晴れるに伴い溶けてきていましたので、綺麗な樹氷ももう…

関西百名山 諭鶴羽山裏参道と広田梅林(兵庫県淡路島)(2/17) 

淡路島の3年河豚を食べに行った際に、諭鶴羽山(608m、淡路島最高峰で関西百名山)の裏参道から登りました。 表参道は黒岩水仙郷の方から登りますが、裏参道は諭鶴羽ダムから登ります。 春の頃はダムの周りの桜が美しいところです。 最初だけ急ですが、後…

金剛山 もみじ谷の氷瀑は終了か?(奈良県・大阪府)(2/10)

今年は暖かい日が続き寒波の日が少なかったので、金剛山(1125M)もみじ谷の氷瀑の発達も今ひとつ。 今年の氷瀑はこれ以上進まないのでしょうか。 もみじ谷に入っていきます。 第5堰堤、第6堰堤とも例年より氷瀑は小さいです。 さらに進みます。 山頂に次元…

金剛山 山頂付近は樹氷や霧氷が綺麗(奈良県・大阪府)(1/8)

今年は暖冬で過ごしやすいが、寒波がないと金剛山(1125m)も雪がありません。 しかし、山頂付近はさすがに樹氷や霧氷が綺麗でした。 氷瀑は全然発達していませんでしたが、今後に期待です。 登りはもみじ谷、降りは県境尾根です。 モミジ谷に入って行きま…