テクテク歩きます

登山や旅の記録 自然や景観に感動

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

三国峠のブナ原生林(滋賀県)を見に行く(6/23)

滋賀県に整備されている高島トレイルのひとつに、三国峠があり、そこにブナ原生林があります。昔はもっとあったらしのですが、伐採されて残っているのは少ないようです。 京都大学芦生研究林の近くです。 琵琶湖から結構山の中に入る必要があり、朽木村の生…

冠山1256m(岐阜県・福井県) 冠山峠からの往復(6/24)

短時間で登れる日本三百名山。 奥深い山の中にあり、登山の時間は短くて良いのですが、 登山口の冠山峠までが遠いです。 林道に入ると、凸凹している部分や石が散らばっているところがあります。 林道にも対応する良い車が欲しいなあ~ 冠山峠に近づいていく…

日本全国の旅 白木峰山頂のコバイケソウの群生(富山県)(6/17)

今日は白木峰1596mに挑戦です。 この山は、現在、杉ケ平キャンプ場から通行止めになっており、 キャンプ場から歩く必要があるので、結構大変です。 登山口まで行くのに疲れます。 途中にブナやユリの花なども咲いていますが、 この登山道は結構厳しいです。 …

日本全国の旅 九州編8日目 天岩戸神社・天安河原と稲積水中鍾乳洞(宮崎県・大分県)(6/12)

日本全国の旅 九州編8日目です。 今日は、天岩戸神社にある天安河原に行きました。 高千穂峡に来たら行きたいところです。 天照大神が岩戸に隠れた地とされており、 天安河原はその際に八百万の神が集まったとされる場所で幻想的です。 ここが特にお勧めで…

日本全国の旅 九州編7日目 野生馬の都井岬と鵜戸神宮(宮崎県)(6/11)

日本全国の旅 九州編7日目です。 今日は都井岬に行きます。 野生馬で有名です。 江戸時代に軍馬として育てられた馬が野生化したものです。 何匹いるのでしょうか。 丘の上の方にも上がって草を食べていました。 都井岬と御崎神社がありましたが、御崎神社の…

日本全国の旅 九州編6日目 福山町の黒酢と九州(本州)最南端佐多岬(鹿児島県)(6/10)

日本全国の旅 九州編6日目です。 今日は九州(本州)最南端の佐多岬に行きます。 途中に、福山町という町があり、黒酢づくりをしていました。 少し見学。 温暖な気候と美味しいお水が決め手のようです。 佐多岬は遠いですが、行く価値があると思います。 灯…

日本全国の旅 九州編5日目 韓国岳とミヤマつつじ 新燃岳も綺麗に見えた(宮崎県)(6/9)

次に、えびの高原に移動です。 午後少し遅くなりましたが、 えびの高原エコミュージアムから韓国岳1700m登山です。 天気も良かったので、遅い時間でも往復できるかな? 登山道は整備されており、気持ちが良いです。 頂上近くはミヤマつつじが一杯咲いていま…

日本全国の旅 九州編5日目 復興中の熊本城と有明海の漁業(熊本県)(6/9)

日本全国の旅 九州編5日目です。 今日は熊本城に行きます。 加藤清正のお城として有名ですが、復興中です。 また、コロナの関係で臨時休業でした。 次に、有明海に移動。 天草に向かう道路を走っていると、大きな遠浅の干潟が出現。 海岸から道路ができてお…

日本全国の旅 九州編4日目その2 祐徳稲荷神社と吉野ケ里遺跡を見学(佐賀県)(6/8)

次に、日本三大稲荷神社とも言われる祐徳稲荷神社を見学です。 伏見稲荷とはイメージが異なり、スケールは少し小さいと思います。 風鈴が据え付けられており、風情を感じます。 赤い鳥居は奥の院に向かう参道沿いにありますが、結構、この参道厳しいです。 …

日本全国の旅 九州編4日目 雲仙普賢岳と妙見岳に登る(長崎県)(6/8)

日本全国の旅 九州編4日目です。 今日は、雲仙普賢岳です。1359m。 過去に噴火したことのあるこの山、 噴火のあとに平成新山ができています。 平成新山の方が100m以上高くなりました。 登山口は仁田峠。ここへの道路は8時からしか通れません。 仁田峠…

日本全国の旅 九州編3日目 長崎平和記像と雲仙の棚田、地獄めぐりを見学(長崎県)(6/7)

日本全国の旅 九州編3日目です。 今日は、長崎平和記念像を見に行きました。 戦後の日本の出発点です。 平和記念像は右手は原爆をさし、左手は平和を願っているとのことです。 この願いを忘れてはいけないと思います。 大浦天主堂などにも行きましたが、コ…

日本全国の旅 九州編2日目その2 平戸ザビエル記念教会と九十九島(長崎県)(6/6)

次に、平戸ザビエル記念教会に行きました。 昔教科書で見たフランシスコザビエルです。 平戸湾は穏やかな小さな湾で、そこを見渡せる高台にあります。 その後、佐世保市に移動し、九十九島を見ました。 とても、美しい、すばらしいです。 ラストサムライのロ…

日本全国の旅 九州編2日目 七ツ釜と呼子の朝市を見学(佐賀県)(6/6)

日本全国の旅 九州編2日目です。 今日は、七ツ釜に行きます。 ここは、昨日の芥屋の大門とは比較にならないぐらい、 全部が柱状節理の岩でできています。 歩いていけるコースが設置されており、ハイキングです。 マグマで固まった玄武岩が波の浸食を受けて…

日本全国の旅 九州編1日目 虹の松原と芥屋の大門を見学(福岡県・佐賀県)(6/5)

日本全国の旅 九州編1日目です 再度九州に上陸しました。 今回は門司までフェリーです。 今日は虹の松原を見学です。 この松原、道に迷うぐらい、とても大きいです。 唐津にあります。約100万本。 こんな大きな松原は見たことがりません。 鏡山、唐津城など…

二上山(奈良県)で体力維持 原岳から岩屋を経由して二上山に上る(6/2)

体力維持のため、二上山へ。 今日はいつもとは逆方向で原岳へ登り、 岩屋峠から雌岳へ登りました。 下りは大岩を経由して下山。 二上山には沢山のコースがありますが、 大岩を経由している人は少ないです。 大岩からは當麻寺の方向がよく見え、景観が良いで…