テクテク歩きます

登山や旅の記録 自然や景観に感動

日本全国の旅 北海道3日目の2 神威岬と島武意海岸 雄大な姿とシャコタンブルーが魅力(7/2)

次に、積丹半島に移動。

神威岬です。

半島に突き出ているその姿がとても雄大で、綺麗です。

岬の先端まで歩いていきますが、海の色がシャコタンブルーです。

とてもお勧めです。

f:id:tekutekuaruki:20210702205815j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702205843j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702205906j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702205932j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702205952j:plain
その後、島武意海岸も見学。

神威岬から数キロ先にあります。

ここもとても良いです。

カモメか、ウミネコか、海鳥が繁殖しているようです。

シャコタンブルーの海に降りていけ、とても綺麗です。

f:id:tekutekuaruki:20210702210023j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702210042j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702210102j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702210122j:plain

 

tekutekuaruki.hatenablog.com

 

日本全国の旅 北海道3日目 ニセコアンヌプリ登山と神仙湖(7/2)

日本全国の旅 北海道3日目です。

北海道1日目と2日目はなく、いきなり3日目です。

1日目と2日目はネット環境がなかったため、後日アップします。

日本全国どこも雨、それならば梅雨のない北海道へと来ました。

ニセコアンヌプリ1303m登山前日は夜中から雨、朝方雨は止んだのですが、

ガスがかかった状態。

それでもと思って、朝8時過ぎにスタート。

五色温泉コース。

ガスがなければ、景色が抜群なはずですが、周り10m程度しか見えませんでした。

頂上付近はガスに加え、風が強く、早々の退散です。

標高差550m、2時間10分。

f:id:tekutekuaruki:20210702202103j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202122j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202133j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202152j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202214j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202233j:plain
次に、そこから15分程度の神仙沼に行きました。

山をひとつ隔てているだけで、神仙沼は晴れていました。

ここは結構穴場です。

神仙沼までは木道を1kmほど歩かないといけませんが、

湿原に池塘が点在し、ニッコウキスゲワタスゲなどが咲いており、ゆったりした気持ちになります。

神仙沼は神秘的な感じで存在しており、

赤エゾマツが逆向きに写っています。

池塘にはトンボがいました。

ボーイスカウトの活動の場として探されたと記載がありましたが、

子供たちがこういう風景を見て、心にとどめ、いつまでも保存してくれればうれしいです。

f:id:tekutekuaruki:20210702202309j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202331j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202355j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202414j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202439j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202459j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210702202517j:plain

 

tekutekuaruki.hatenablog.com

 







 

 

三国峠のブナ原生林(滋賀県)を見に行く(6/23)

滋賀県に整備されている高島トレイルのひとつに、三国峠があり、そこにブナ原生林があります。昔はもっとあったらしのですが、伐採されて残っているのは少ないようです。

京都大学芦生研究林の近くです。

琵琶湖から結構山の中に入る必要があり、朽木村の生杉というところになります。自然が豊かです。

登山道入口から急峻な道になりますが、そこがブナ林となっています。

ハイキングコースとしても楽しいと思います。秋も良いかな。

f:id:tekutekuaruki:20210625164403j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625164425j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625164458j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625164525j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625164556j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625164704j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625164739j:plain

三国峠です。記載が見えませんね。

 

tekutekuaruki.hatenablog.com

 




 

冠山1256m(岐阜県・福井県) 冠山峠からの往復(6/24)

短時間で登れる日本三百名山

奥深い山の中にあり、登山の時間は短くて良いのですが、

登山口の冠山峠までが遠いです。

林道に入ると、凸凹している部分や石が散らばっているところがあります。

林道にも対応する良い車が欲しいなあ~

冠山峠に近づいていくと、

ひとつだけ切り立った変わった形(冠型?)が見えてきます。

冠山峠からは、冠山と金草岳に登れます。(2つ一緒に登ると良いと思います)

しかし、お昼近くですごく暑かったので、今日は冠山だけにしました。

登山道は、尾根伝いにゆるく登ったり降りたりの道であり、

山頂直下は急峻な岩場(ロープあり、ここだけ注意)を登る必要があります。

山頂から、徳山湖(徳山ダム)が遠くに見えましたが、

ここにかかっている橋とトンネルは綺麗です。

1時間50分

f:id:tekutekuaruki:20210625082919j:plain

出発地点

f:id:tekutekuaruki:20210625082952j:plain

登山道から見えました

f:id:tekutekuaruki:20210625083022j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625083052j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625083116j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625083147j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625083212j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210625083230j:plain

 

tekutekuaruki.hatenablog.com

 

日本全国の旅 白木峰山頂のコバイケソウの群生(富山県)(6/17)

今日は白木峰1596mに挑戦です。

この山は、現在、杉ケ平キャンプ場から通行止めになっており、

キャンプ場から歩く必要があるので、結構大変です。

登山口まで行くのに疲れます。

途中にブナやユリの花なども咲いていますが、

この登山道は結構厳しいです。

本当は、8合目登山口までは車で行けるので、

通行止めが解除されてから登ると楽ちんだと思います。

頂上付近は、木道が整備されており、高山植物が群生しているので、

天気が良いと天上を歩いている感じです。

もう少しすると、ニッコウキスゲのようですが、

現在は、コバイイケソウが咲き乱れています。

できれば、浮島の池まで行ってください。

池塘の島で、アメンボーやトンボもいました。

お勧めです。

4時間50分。

f:id:tekutekuaruki:20210617200850j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617200911j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617200938j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201004j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201024j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201102j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201123j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201200j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201230j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201252j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210617201333j:plain

 

tekutekuaruki.hatenablog.com

 

日本全国の旅 九州編8日目 天岩戸神社・天安河原と稲積水中鍾乳洞(宮崎県・大分県)(6/12)

日本全国の旅 九州編8日目です。

今日は、天岩戸神社にある天安河原に行きました。

高千穂峡に来たら行きたいところです。

天照大神が岩戸に隠れた地とされており、

天安河原はその際に八百万の神が集まったとされる場所で幻想的です。

ここが特にお勧めです。

2回目ですが、とても良かったです。

f:id:tekutekuaruki:20210613070542j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210613070601j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210613070619j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210613070642j:plain

次に、稲積水中鍾乳洞に移動。

水中深くとつながる鍾乳洞が見ることができます。

写真ではわかりませんが、500m以上つながているようです。

子供が遊んでいて発見したとありました。

f:id:tekutekuaruki:20210613070718j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210613070737j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210613070758j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210613070817j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210613070839j:plain

水中洞 500m以上つながっているようです

 この後は、一旦帰ろうかと考えています。

 

tekutekuaruki.hatenablog.com

 

 

日本全国の旅 九州編7日目 野生馬の都井岬と鵜戸神宮(宮崎県)(6/11)

日本全国の旅 九州編7日目です。

今日は都井岬に行きます。

野生馬で有名です。

江戸時代に軍馬として育てられた馬が野生化したものです。

何匹いるのでしょうか。

丘の上の方にも上がって草を食べていました。

都井岬と御崎神社がありましたが、御崎神社の岸壁にある鳥居?にはびっくりしました。

どのように造ったのでしょうか。

鳥取県投入堂のような感じですが、

階段の途中から向かう道(通行禁止)があるようでした。

f:id:tekutekuaruki:20210612183308j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183340j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183453j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183512j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183551j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183619j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183641j:plain

次に、鵜戸神宮へ移動。

ここは変わっています。

大きな岩の洞窟の中に本宮がありました。

広島カープが必勝祈願で来ていました。

そして、すぐ下が海岸となっていますが、

変わった形の岩が乱立しています。

見たことがありません。

f:id:tekutekuaruki:20210612183807j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183833j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183858j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183917j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612183956j:plain

f:id:tekutekuaruki:20210612184027j:plain

 

tekutekuaruki.hatenablog.com